Noratetsu Lab

動じないために。

タグの定義・詳細

4 Satisfaction Quadrants

人生の充足の四象限
個人的情報の16領域(四つの四象限)をなす四象限のひとつ。
いわゆる「知識」の類。

実践を伴う 知ることが目的
好みに関わる 趣味 娯楽
好みと無関係 習得 勉強

各領域は便宜上典型的な単語を対応させているが、それぞれの語の辞書的な意味と厳密に一致しているわけではない。(例えば一般的に「趣味」は何かの実践を伴うとは限らない。)
単に領域を指すための呼称として用いている。

「好みに関わる」というのは「好み次第でその内容が変化する種のもの」という意味であり、「好みと無関係」とした「習得」に入るものもただ好きでやっているということがあり得る。

具体例

  • 趣味:料理、絵、楽器演奏、習い事全般、ゲームなど
  • 娯楽:音楽鑑賞、映画鑑賞、芸術鑑賞、名言集め、YouTube視聴など
  • 習得:語学、トレーニング、運転など
  • 勉強:時事、政治・経済、法律、その他勉強全般、および読書

紙のノートとNotionがメイン。

Backlinks

他の「のらてつメソッド」カテゴリの語句

「4 Satisfaction Quadrants」タグの記事一覧

2025/07/13

もうひとつの(最後の)四象限

 先日、情報整理の図式として三つの四象限というのを示した。

管理人

アイコン画像

のらてつ Noratetsu

キーワード

このブログを検索

検索

ブログ アーカイブ

2025
2024
2023
2022
2021